2013年08月28日

宅配便が来ました

スポーツジムに居る間に、宅配便が来たそうです




結構思い荷物です。
そうです、あれが来たのです。

中身の紹介は9月1日行います。  


Posted by DT33 at 18:00Comments(2)音楽

2013年08月28日

けふの紫御殿 2013年8月28日



ちろる様にもお分けしたいと思っている紫御殿です。
密植状態なのです。

剪定して、空間を作らないと風通しも悪いので紫御殿の健康を害すでしょう。

田中屋釣具店さんから貰って来た時は、これほどになるとは思っても居ませんでしたface08  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 16:00Comments(0)園芸

2013年08月23日

映画 少年H

映画館で映画を見るのは何年振りでしょうか?
水谷豊・伊藤蘭共演の「少年H」観て来ましたicon16

太平洋戦争開戦直前から敗戦後までの時代です。

肇少年が自由にしゃべることが出来なくなって行く、たとえ子供であっても特別高等警察や憲兵隊の監視の下に置かれる(親がそのような思想に有ると判断するのでしょう)時代とは、何とも怖い時代です。

現在とは無縁かと言えば、そうでもありません。

最近でも「はだしのゲン」閲覧制限が報道されて、文部科学相が支持表明。
これは体制にとって「戦争は悲惨だ」を隠ぺいしたい 発想ではないかと思いました。

妹尾家では新聞の戦果報道に対しての疑念が話されていますが、最近では原発事故の情報公開が「大本営発表」に近いと思いませんか?


肇少年の母・敏子(伊藤蘭)が思想統制や信教の自由が圧迫されて行く事に反発して
「邪教を信じるなんて」
と盛夫にたしなめられる場面が有ります。
自分が信じる宗教以外は全て「邪神」と考えることが、すでに紛争の元です。
妹尾河童さんは(現実に語ったにしろ)このような狭い宗教観をも批判しているのかもしれませんね。

大政翼賛会 すら知らない最近の20代の人にはぜひ見てい欲しいと思いました。


今の映画館は椅子も良いですし、座席も指定なんですね。
知りませんでした。

ランちゃんが「好子」と呼びかける場面は何とも言えませんねface05
降旗監督の指示も有るのでしょうが、演技が過剰でないところが良いです。
どうも最近の若手俳優は大げさすぎる。
水谷豊・伊藤蘭 ともに「目」で演技が出来ます。
こうでなければいけませんな。

で、蘭さん メイクされているとはいえ、可愛いですなicon06  


Posted by DT33 at 18:00Comments(0)音楽

2013年08月15日

一日一枚


  
タグ :JR東


Posted by DT33 at 10:00Comments(2)撮り鉄

2013年08月15日

働く車




一昨日、笑いをface03提供してくれた方々います。

市立図書館交差点ですが、軽自動車の20代のビジネスマン。
片手運転で、手のひらでステアリング操作。
格好良いと思っているのでしょうか?
危ないだけです、モータースポーツのドライバーは必ず両手操作してます。

そしてその後ろから来た品川ナンバーのプリウス。
マフラーを改造して、排気音が「ボボボボ」と。
これは嗤えました、ばかじゃねえか と。
これで地球環境に良いと思っているのでしょうか?
この夫婦も20代でしたが、現在の20代は自動車に全く興味を持たないので、このような笑いを提供する人が多いのでしょうね  
タグ :バス


Posted by DT33 at 08:00Comments(2)撮り鉄

2013年08月14日

一日一枚


  
タグ :JR東


Posted by DT33 at 10:00Comments(2)撮り鉄

2013年08月06日

広島原爆忌

広島原爆の日ですface09

最近少なからず衝撃を受けました。
20~30代の方々は本当に近現代史を知らないんですね。

ブルジョワとプロレタリアートの定義をした「資本論」の名前も知らないと言われました。
かなり驚きましたface08
当然著者も知らないわけです…

又、大政翼賛会 ってなんですか?と質問されました。
これは衝撃です。
日本の戦時体制を政治面で確立し、政党政治が瓦解した出来事を知らないとは、彼らは何を教わって来たのかface08

徴兵制が導入されたら若い人から軍に行く と話したら「えっ?年寄りから先じゃないんですか?」と言い返されましたが、50代の人間を戦場に連れて行っても戦争にならんだろうが と思いましたが。

しかも最近話題の「第一列島線・第二列島線」の言葉も知らないと言われました。
そのように思ってみると、半径5mの会話しかしていませんものね。
国際情勢や政治・経済の話をしている人は皆無なんです。

此処まで内向きで良いのでしょうか?
戦争の惨禍が再度降りかからないと理解できないんでしょうかface07

原爆忌なので先ずはこの1曲


そして被爆二世でもある永ちゃんの


カヴァーだそうですが
  


Posted by DT33 at 12:59Comments(0)音楽