2025年04月30日

喜世栄 手包みわらび餅・つつじ 菓子95・96個目

4月29日祭礼片付けの後で行きました

以前より気になっていたわらび餅を第一にして季節の和菓子を選択

わらび餅 美味しいですface05


  
タグ :甘味


Posted by DT33 at 07:09Comments(0)スイーツじじひ

2025年04月29日

グリーンマックス 近鉄12400系 模型キット40個目

4月29日完成してしまいましたface07

近鉄と言えば特急です
今まで一般車を作ってきましたが今回は特急です

中学修学旅行、京都から近鉄で奈良へ移動しましたが特急でした


3種作れるのですが、今回はシンプルなものを選択します
部品


塗分けのマスキング
一般車のようなシンプルな塗分けではないのが難儀ですね


午前は食材を買出しに出掛け、その後に町内鎮守様の春例祭の片付けに行きましたが、午後は家に籠ったので意図に反して完成してしまいました
寒ければもう数日掛かるはずなのですが



ホンダキットを推す方からはもっとペースを上げましょうと激励とも揶揄ともとれる言葉を頂いています  
タグ :模型鉄近鉄


Posted by DT33 at 19:00Comments(0)N模型鉄道

2025年04月29日

一心堂 すあま 菓子94個目

町の鎮守様、春例祭が昨日今日でした
お供えが町内在住の方に配られますが、その御供のすあまですface02

本物のすあまですから硬くならないうちに と言う事でお昼に頂きました


  
タグ :甘味


Posted by DT33 at 17:00Comments(2)スイーツじじひ

2025年04月29日

25年4月29日の山笑ふ

4月29日喜世栄さんにicon16

山が日光を浴びて輝いていました
雨が降ったのでより発色が良いのでしょうね

往生路郷路山 かつて石切り場が有りましてダンプカーが入ってきていました
採掘が終わって数十年



大峯山


  
タグ :自然現象


Posted by DT33 at 15:00Comments(0)自然現象

2025年04月29日

山椒の花

4月29日trip02

日陰なので発色が悪いですねicon15


  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 13:00Comments(0)園芸

2025年04月29日

お米が・・・

4月29日本日デリシア安茂里へ買い出しにicon17icon16

開店前に行列が出来ていて、チラシからすると何故これ程の方が?と思いました

開店して入店すると、皆さん米売り場へ向かうのですface08

或る方は
 買えてよかった
と話していました

店内で近所の方と会いまして話をしたところ 値段が騰がっていてface07 と困惑なされていました

私は日曜日に贖ったのですが、その時はまだ在庫が有りましたが、会計場所から見える米売り場には在庫がほとんどなくなっていました

値段高騰と同時に在庫も少ない 一体どうなっているのでしょう

誰かが抱えて更なる高騰→売り抜け を画策しているのか と謀略論を空想しました
あくまでも「空想」です、証拠は全くありませんので  
タグ :新聞


Posted by DT33 at 12:00Comments(0)スイーツじじひ

2025年04月29日

ナナタルト ゴールドキウイとパインのタルト 菓子93個目

4月28日贖いました

黄色で統一されたタルトです

とても美味しかったですface05

黄色被りしている写真ですなicon15


  
タグ :甘味


Posted by DT33 at 06:00Comments(0)スイーツじじひ

2025年04月28日

鉄道ダイヤ情報6月号

4月27日贖いました
今月と来月、阪急特集です
今月は「本線」系統となる神戸線・宝塚線特集です

これから読みますface03


  
タグ :阪急


Posted by DT33 at 16:00Comments(0)読書

2025年04月28日

保阪正康 テロルの昭和史 読書24冊目

4月27日読了
二度目の読書です

浜口雄幸事件から2.26事件までを俯瞰した内容です
出版された時の前に岸田首相(当時)襲撃事件が発生していますが、安陪元首相暗殺事件と昭和のテロとの比較も有ります
最近では立花考志襲撃事件も有りましたね
言論を暴力で封殺しようとする時代にまたなるのかという不安が有りますが、この本は戦前に自分の野望のためには暴力もいとわなくなってしまった恐ろしい時代を考察しています

軍人だけが暴走したのではなく、一般国民も暴走加速に実話加担していたという現実
5.15事件の時に実行犯に対して嘆願署名が膨大に集まったという現実・・・

今の日本が果たして違うのかface07


  
タグ :


Posted by DT33 at 12:00Comments(0)読書

2025年04月28日

豆暦 花菖蒲・忘れ霜 菓子91・92個目

4月27日贖いました
花菖蒲 薯蕷饅頭製こし餡
忘れ霜 村雨製洋館合わせ

霜注意報がまだ発令される季節です、戸隠では昨日降霜したそうですface10朝寒かったですから


  
タグ :甘味


Posted by DT33 at 07:00Comments(2)スイーツじじひ

2025年04月27日

アオシマ たかなみからまきなみ 模型キット39個目

4月27日就役です

まきなみキットが入手できないので同型艦たかなみを使うことにしました
艦番号を変えれば良いのです
最近作っていたピットロードデカールに数字が有るので何とかなるでしょう


箱を開けて見たら、なんとface08まきなみの艦番号112もデカールに有るではないですか
大変ありがたいですicon22


と言う事で憂いなく建造が進み就役ですicon22


先日、ホンダキット一択をマンセーなさる方にキット39個目を作っている と報告しましたら、大変喜ばれました
少しハイペースでは有りますが、この調子で作ろうと思いますicon23  


Posted by DT33 at 16:00Comments(0)N模型

2025年04月27日

姪孫トミカ95

4月27日贖いました

後方の「トムとジェリー」は姪のリクエスト

2025No40 ミスタードーナツ移動販売車
   No73 コベルコラフテレーンクレーン パンサーX250


4月新作トミカに現行ホンダフリードが有りましたが、そちらはパスですicon22
  
タグ :トミカ玩具


Posted by DT33 at 14:00Comments(0)玩具

2025年04月27日

山笑ふ

25年4月27日デリシア安茂里へ行き開店前に山を見たら、山笑ふface02そのものでしたicon22

新緑ですが、樹種によって色合いが違う上に山桜らしき花も見られまして、見飽きませんface05


  
タグ :自然現象


Posted by DT33 at 12:00Comments(0)自然現象

2025年04月27日

TOMIX 189系N109編成(基本セット)・EF65貨物オリジナル塗装 模型完成品22・23個目

4月26日D51と一緒に贖いました

189系は信越線特急ですから長野市在住なので「買わない理由」が存在しませんでした



EF65セット
貨物列車が好きな人間なのでこれも「買わない理由」が出てきませんでした



こんなものを買うのであればホビージャパンのホンダミニカーを買いまくるべきだ というお叱りの言葉が来そうですね

反省 
 
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

しませんface03

  


Posted by DT33 at 10:00Comments(0)N模型鉄道

2025年04月27日

KATO 16番(HO)D51標準型 模型完成品21個目

写真がフラッシュ使ったのに暗くてicon15

4月26日贖いました

噂が出てから数年、遂にと言いますか漸くと言いますか発売されましたicon21

KATOなので5万円を切る価格で発売されました
当然大人気、お店によっては予約停止をしたそうですface03

長野駅東に有った国鉄長野工場でも作られた一族なので「買わない」という選択肢は有りません
むしろ 買わない 理由自体が出てきません


  
タグ :模型鉄国鉄


Posted by DT33 at 08:00Comments(0)N模型鉄道

2025年04月27日

駅と旅 砂村かいり/朝倉宏景/君嶋彼方/松崎有理/額賀澪/鳥山まこと 読書23冊目

4月26日読了
タイトルに惹かれて読みました

鉄道ファンの視点とは違うと理解していたので問題は無いのです
が、最後のお話は私の波長と合わないお話でした

そんな事も有りますね

  
タグ :


Posted by DT33 at 06:00Comments(0)読書

2025年04月25日

グリーンマックス 201系キットから千ケヨ71編成 模型キット38個目

4月25日完成です
今は存在していない編成です
中央線快速からの転属組の6+4非分割編成です


  
タグ :模型鉄JR東


Posted by DT33 at 06:00Comments(2)N模型鉄道

2025年04月23日

堂場瞬一 コーチ 読書22冊目

4月23日読了
通院の待ち時間読書でこの本も再読です
間が開いているのでところどころ覚えているだけで初めて読むのと大差は有りませんでした

堂場瞬一氏の著作ですから詰まらないということは無く先が気になってしまいます
診察順が来て呼ばれると「もう少し読みたい」等とわけわからないことを考えたりします

伸び悩む刑事をコーチングして一段上げてやる、謎の男
人事二課の元刑事の過去と現在進行形の犯罪捜査

先が気になりますよねface02


  
タグ :


Posted by DT33 at 17:00Comments(0)読書

2025年04月23日

市役所

4月23日市役所へ町会の用事をしに行きましたicon16

庭の桜が綺麗なのであえて横断歩道橋を使い一枚trip02


  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 13:34Comments(0)園芸

2025年04月23日

半藤一利 昭和史の明暗 読書21冊目

4月22日読了
相棒再放送が終わったので就寝前の読書が捗ります

昭和天皇・阿南陸相・掘悌吉・神重徳・駆逐艦雪風 について書かれています
再読ですが、雪風以外ほとんど覚えていませんでしたicon10

堀悌吉の章、最近の日本が戦前に似ていると言われてますがその通りではないかと思わせました
国民の生活よりも防衛力拡充を主張する人たちが多くなって来ています
堀悌吉の言葉は、戦前の高級軍人なのに防衛力拡張を主張する人に向けても良いです

ニッポン放送の出でてくる人たち、大学の教授やジャーナリストが偉そうに防衛を語り、拡張を主張していますが彼らの主張がうさん臭く感じるのはこの手の本を多く読んでいるからかもしれませんね



  
タグ :


Posted by DT33 at 06:00Comments(0)読書