2025年04月22日

2025年4月21日の花

21日出勤時に近所を撮影していました

20日に色が良く出なかったので再挑戦



八重桜


  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 06:56Comments(2)園芸

2025年04月21日

ピットロード 海上自衛隊護衛艦すずなみ・掃海艇のとじま 模型キット37個目

4月21日就役です
大湊所属の護衛艦

大湊所属部隊はもっと後で作る予定だったのですが、積みプラが雪崩れたときに順番を入れ替えてしまった様です
と言う事で、大湊基地所属を建造するつもりです

それはそれとして、今月は11個目になってしまいましたicon15


  


Posted by DT33 at 16:00Comments(0)N模型

2025年04月21日

豆暦 山笑ふ・水芭蕉 菓子89・90個目

4月20日贖いました
入れ替えが有りまして、楽しいですね

山笑ふ 薯蕷金団製大納言つぶ餡
水芭蕉 薯蕷饅頭製こし餡

20年以上前だと思いますが、スキイシーズンが終わった5月頃に飯綱リゾートスキー場ベースに有る水芭蕉公園を見たときに、とんでもなく大きい水芭蕉を見ました
シーズン中の雪の維持で硫安を使っていた時代で、肥料となっていたのかもしれませんね
今は硫安使っていないのですが


  
タグ :甘味


Posted by DT33 at 08:02Comments(4)スイーツじじひ

2025年04月21日

近鉄奈良駅 中谷本舗柿の葉寿司

4月20日デリシア安茂里で関西駅弁を販売していたので贖いました

JR系ではない駅弁なので手に取りましたが、近鉄駅で売られているようです

10個入っていましたが、美味しいですねface05


  
タグ :近鉄


Posted by DT33 at 06:00Comments(0)スイーツじじひ

2025年04月20日

スズラン?

4月20日、庭という場所では有りませんが、この方が咲いているのを知りました

ピン甘ですが、スズランさんでしょうか

可憐ですなface02



  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 16:00Comments(0)自然現象園芸

2025年04月20日

2025年4月20日の花

長野マラソンを観戦するために家を出ましのでついでに花も

家の近所


 
国道406歩道のチューリップ



西町交差点にある小公園



善光寺大門



枝垂れ桜


  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 12:00Comments(0)自然現象園芸

2025年04月20日

2025年4月20日長野マラソン

大門交差点まで観戦してきました

先ずは先導白バイ



先頭選手



枝垂れ桜前を通過するランナー



中央通りを行くランナー


  
タグ :マラソン


Posted by DT33 at 09:15Comments(0)園芸

2025年04月20日

グリーンマックス 東急8090系 模型キット36個目

8090系1次・2次車と8590系の製作が可能なキットです


部品


4月20日完成してしまいました

2次車です、なぜ1次車では無いのか?
理由はとても簡単で、間違えたのですface07
1次車を作るつもりでしたが、2次車の先頭部品を使ってしまったので2次車にしました



今月も作り過ぎですicon15
10個も作っていますface07  
タグ :模型鉄東急


Posted by DT33 at 06:01Comments(2)N模型鉄道

2025年04月19日

TOMIX タキ29300 古河機械金属タイプ前期型 模型完成品19・20個目

4月19日贖いました
予約しておいたものを引き取りです

長野県とは関係ないタンク貨車ですが、カモレ好きなので見逃せませんでしたface04


  
タグ :模型鉄国鉄


Posted by DT33 at 14:00Comments(0)N模型鉄道

2025年04月19日

山本一力 銭売り賽蔵 読書20冊目

4月18日読了

江戸市中で銀貨などを町人が使いやすい「銭」に両替する銭売り商営む賽蔵と彼にかかわる人のお話

まっすぐな賽蔵が商いを広げてゆく過程で江戸人情話でもあります

山本一力の小説なのでつまらないということは有りませんねicon22


  
タグ :読書


Posted by DT33 at 10:00Comments(0)読書

2025年04月19日

一心堂 桜餅 菓子88個目

4月18日贖って職場へicon16

17日に食したくなりまして、贖いました

今季二度目ですface03


  
タグ :甘味


Posted by DT33 at 06:00Comments(0)スイーツじじひ

2025年04月18日

アオシマ 海上自衛隊補給艦ましゅう 模型キット35個目

4月18日完成

今回は戦闘艦ではなく兵站です

説明書に過激なことが書いてあります、ネトウヨが盛り上がりそうな文章ですface08


先ほど、N-BOXプラモデルが発売されないのは謎だ と、うそを書きました
あんなもの売れるはずは無いのです
四角いだけだしicon10

そのためにも私のキットストックが払拭したらホンダキットを買いまくり、実績を作ってお店で訴えようと思うわけですicon22  


Posted by DT33 at 13:00Comments(0)N模型

2025年04月18日

祝 販売台数1位V4

N-BOX販売台数No1 4年連続

Nシリーズ軽自動車10年連続No1

という2冠だそうですicon21

これだけ超絶人気の車がなぜプラ模型化されないのでしょうか?

プラモデルを買う人は、街中で見る車を買う 事が常識なのでスケールプラモデル界でも圧倒的に1位となるはずですicon21

なぜどこの模型メーカーも発売しないのでしょうicon08
大きな謎ですね??????????


  
タグ :模型ホンダ


Posted by DT33 at 12:00Comments(2)N模型

2025年04月18日

三戸祐子 定刻発車 日本の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか? 読書19冊目

4月17日読了
数年前に読んでいますから再読です

文庫版は2005年なので20年経過して状況が変わっている部分もありますが
定刻発車をしなければ過密ダイヤが大混乱になるので守らなければならないという悲しい理由もありますが、江戸時代にはその萌芽が有ったというのは面白いですね

著者が参考にした原田勝氏と宮脇俊三氏の対談でも触れていたことを思い出します


  
タグ :


Posted by DT33 at 10:00Comments(0)読書

2025年04月18日

,ナナタルト 季節のフルーツタルト 菓子87個目

4月17日帰宅時に贖いました

4月の限定を狙いましたが、そもそも在庫がこのタルト2個しか有りませんでしたicon15
お店には結構なことですねface03

と言う事で、夕飯後にいただき口福でしたicon22


  
タグ :甘味


Posted by DT33 at 06:00Comments(0)スイーツじじひ

2025年04月17日

近所の花

ここ数日、花ですface03

誰かをけなすわけでもなく一番罪がない話題ですねicon22

庭梅 だった記憶が有るのですがicon10


  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 18:00Comments(0)園芸

2025年04月17日

喜世栄 風光る・道明寺 菓子85・86個目

4月16日贖いました

昨日良い香りで直ちに食したくなった道明寺です

夕飯後にいただき口福でしたicon22


  
タグ :甘味


Posted by DT33 at 06:00Comments(0)スイーツじじひ

2025年04月16日

午後の花

4月16日午後も通院の日です
途中途中で花をtrip02しながら歩きましたicon16

若松町交差点、古書扱いの老舗である新井大正堂書店さんです



ひまわり公園西側 断層崖で有名な地点の桜




妻科神社東隣り、曹洞宗善松寺





妻科神社入り口交差点 弁護士さんの庭



知事公舎斜め前の県駐車場




大門交差点北側の枝垂れ桜



南側にも有ります、日陰の為に少し遅いようです



長野マラソンの時にランナーを見守る桜ですねface03

「桜」が絡む歌をこの時期口ずさんだり脳内でループします
平均的には森山直太朗さんの「桜」やコブクロさんの「桜」でしょうか
私はこの3曲がicon10





  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 16:15Comments(0)園芸

2025年04月16日

けふも花です

4月16日先ほど喜世栄さんに行きましたicon16
お店の前に有る植木鉢
日陰なのでスマホだと発色がicon15



帰路に近所の花を一枚trip02face02



和菓子から立ち上がる良い香りがface05  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 11:06Comments(0)園芸

2025年04月14日

グリーンマックス 205系千ケヨ6編成 模型キット34個目

4月14日完成
部品発注を間違えたおかげで不本意ながら205系生産が続きますicon15


  
タグ :模型鉄JR東


Posted by DT33 at 12:00Comments(0)N模型鉄道