2025年04月14日

豆暦 花開く・花見 菓子83・84個目

4月13日贖いました
花開く 外郎製白小豆こし餡
花見  薯蕷練切製こし餡

昨日の行動に合いましたface02

何度も同じことを書くのはどうかと思いますが、豆暦さんの外郎は、盲を開かせてくれましたicon22

夕飯後にいただき口福でした


  
タグ :甘味


Posted by DT33 at 06:00Comments(2)スイーツじじひ

2025年04月13日

更に花

花散らしの雨と風なので善光寺及び城山まで出掛けてきましたicon16
勢いで撮影しました、全て載せると容量を食いますから抜粋しましたface03


近所の花 山桜桃梅


駒返り橋の枝垂れ桜


本堂東側から城山側


同じく北側


城山公園交差点から東を見ると桜のトンネル


同じく湯福川を見ます


美術館東側


かつての市営球場から西の山を


地附山方面



これは春祭りでしょうか、お神輿が


深田町方面です。鰻の住吉がある方向です。桜坂、今は桜が無い?


桜坂の途中にある禅寺、活禅寺
中学の時に教頭先生がそこの方でした
  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 17:00Comments(2)園芸

2025年04月13日

姪孫トミカ94

4月13日贖いました
つくしを見たお店です

No 29 トーマスランドエクスプレス
No109 しまじろうシーパークシャトルバス



  
タグ :トミカ玩具


Posted by DT33 at 15:00Comments(0)N模型

2025年04月13日

つくし

4月13日
模型店の駐車場で見つけました

我が家では佃煮にしていましたface03




つくしが出てくる歌と言えばこれです
  


Posted by DT33 at 11:25Comments(2)音楽園芸

2025年04月13日

昨日も桜

4月12日撮影しました

南県町すや亀さん南、裏通りなのですが大きな桜が有るのですが、観光で来る人は知らないでしょう

まさに
 人の行く裏に道あり花の山
ですね
この言葉自体は株式用語ですがface03



  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 06:00Comments(2)園芸

2025年04月13日

タミヤ 1/35ドイツ1号軽戦車B型 模型キット33個目

4月12日完成
東京堂科学模型教材社ポイントカードが貯まって何とかしようと思い贖ってしまいました

ハセガワ1/24ホンダ シビック GL (SB-1) 3ドア ハッチバック (1972)が店頭在庫に有りましたが、50年を超える模型歴でドイツ1号戦車は作ったことが無いことを重大に思いこちらにしました
当然と言えば当然ですねicon22

私の中では
 ドイツ戦車>>>>>>>>シビック
となるので仕方ないですねface03


部品


組み立てはじめ


この後一枚も撮影せずに完成させてしまいました
ポーランド戦仕様です

MG17という7.92mmの機関銃を2丁載せただけの洗車
装甲も薄い戦車訓練用の車両なのです
この次の2号戦車も実質的には訓練戦車でした
本来主力となる3号、4号は少なかったのでドイツ国防軍は開戦する気は無かったのです
が、総統はオーストリアやチェコ・スロバキアに対しての恫喝で上手く領土拡張をできたのでポーランドに対しても恫喝外交を行いましたが、ポーランドは抵抗したので1939年9月1日開戦となりました

ドイツ機甲師団の父と言われるハインツ・グデーリアンは
 まさか開戦するとは思わなかった
そうです

かなり危なっかしい戦車・装甲車しか無かったのでした  
タグ :模型


Posted by DT33 at 05:00Comments(0)N模型

2025年04月12日

4月11日少し早めに家を出て花見をしながら出社しました

信大教育学部


消防署


ひまわり公園


  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 06:00Comments(2)園芸

2025年04月11日

ナナタルト 桜と苺のモンブラン 菓子82個目

4月10日贖いました
写真、シアン被りしていますicon15

4月タルトシリーズですねface05

夕飯後にいただき口福でした



昨日、贖った後にひまわり公園の桜を見ようと思いましたが、降雨なので挫折しました  
タグ :甘味


Posted by DT33 at 06:00Comments(0)スイーツじじひ

2025年04月10日

喜栄世 春色・八重桜 菓子80・81個目

4月9日贖いました
桜を見て歩いた後なので実に良いタイミングface02

夕飯後にいただき口福でしたface05


  
タグ :甘味


Posted by DT33 at 06:00Comments(0)スイーツじじひ

2025年04月09日

今日も花

4月9日大門と喜世栄さんに用あって出かけました
ついでに道々花を撮影しました

パドマ幼稚園の桜



善光寺大門





大本願



仁王門東



よしの屋さん



この時期は花ネタが多いですface03  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 10:41Comments(2)自然現象園芸

2025年04月09日

飯島裕一 老化と寿命の謎 読書18冊目

4月8日読了

信濃毎日新聞特別編集委員の方で、新聞連載時に興味深く読みましたが本となりました

ヘルニアやメニエール病など私が罹患している病にも触れていますので

連載中よりもさらに興味深く読みました


  
タグ :


Posted by DT33 at 06:53Comments(0)読書

2025年04月08日

お誕生日

本日、Y子さんの誕生日ですicon06


  


Posted by DT33 at 12:00Comments(0)音楽

2025年04月08日

教育会館の枝垂れ桜

4月7日出勤時に撮影しました
去年は帰宅時に撮影して発色が良くありませんでした

今年は反省して出勤時に撮影しました


  
タグ :園芸


Posted by DT33 at 06:00Comments(2)園芸

2025年04月07日

グリーンマックス スユ42 模型キット32個目

4月6日完成
今は存在しない種類・郵便車です

塗装済みキットで、窓の都合上先に作業をしました


完成
変なところに色がついてますface08icon15


次は趣向を変えて自動車の模型を作ろうと思っています
今月の最大許容数32個に達したので急がないで作るつもりです  
タグ :模型鉄国鉄


Posted by DT33 at 16:00Comments(0)N模型鉄道

2025年04月07日

海上自衛隊第13護衛隊(佐世保)

佐世保には「じんつう」も居るのですが、模型が入手できないので


こんなもの作るのであれば、ホンダ車を作るべきです という声が聞こえてくるようですface03  


Posted by DT33 at 14:00Comments(0)N模型

2025年04月07日

タミヤ 海上自衛隊フリゲート艦・FFM3みくま 模型31個目

4月7日就役
雁行していたので完成しました


  


Posted by DT33 at 12:00Comments(0)N模型

2025年04月07日

豆暦 二輪草・春の小川 菓子68・69個目

4月6日贖いました
二輪草 薯蕷金団製大納言つぶ餡
春の小川 薯蕷饅頭製こし餡

春の小川、メダカですface05

どちらも春の和菓子、口内でも春を感じましたicon22

夕飯後にいただき口福でした


  
タグ :甘味


Posted by DT33 at 06:00Comments(0)スイーツじじひ

2025年04月06日

姪孫トミカ93

4月6日平安堂で贖いました

竹内まりやさんのCDを引き取りに出かけたときについでに贖ってきました

全て働く車です
No 85 三菱ふそう スーパーグレート
No 90 UDトラックス クオン エネオスタンクローリー
No101 いすゞ ギガ ダンプカー


4月の新作トミカにはホンダフリーが出ます
限定色もicon22

ホンダファンには見逃せませんね、私は贖わないと思いますface03  
タグ :トミカ玩具


Posted by DT33 at 20:00Comments(0)N模型

2025年04月06日

竹内まりや プレシャス・デイズ souvenif edition

4月6日贖いました
このアルバム、まりやさんのライブ音源CD付なのです
そうなれば買わざるを得ませんface02

平安堂で贖ってから家に着くまで数曲聞きました
こんな時は渋滞気味でも困りませんが、そのようなときに限って順調に流れるのですよねface01

SEPTEMBER、家に帰ろう(マイ・スイートホーム)、プラスティック・ラブ、駅 の4曲のみ聴きました

良いですねface05

じじひなので今の音楽にはついて行けませんが、まりやさんのは心地よく聴けます


  
タグ :竹内まりや


Posted by DT33 at 18:00Comments(0)音楽

2025年04月06日

姪孫トミカ92

4月6日贖いました
店頭在庫のサルベージで全て働く車です
No 61 日産フェアレディZ NISMO パトロールカー
No 99 スバルフォレスター 消防指揮車
No 79 トヨタ ハイメディック救急車


  
タグ :トミカ玩具


Posted by DT33 at 16:00Comments(0)N模型