【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
趣味
長野・須坂・小布施エリア
気軽な旅で銀河系まで飛んで行け!
スキー・鉄道・音楽と気軽に趣味を旅して、気づけば銀河系まで飛んでいた の様な無節操なブログを展開したいと思ふ今日この頃です。 本当は、キャンディーズの曲から貰いました。
2025年03月31日
豆暦 春の野・花開く 菓子65・66個目
3月30日贖いました
春の野 薯蕷練切製こし餡
花開く 外郎製白小豆こし餡
写真では判りにくいのですが、春の野はつくしが描かれています
花開くは前回と花の形が少し違うのです
タグ :
甘味
Posted by DT33 at
06:55
│
Comments(2)
│
スイーツじじひ
このページの上へ▲
<
2025年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
音楽
(362)
鉄道
(460)
└
N模型
(859)
└
撮り鉄
(673)
└
乗り鉄
(104)
└
駅を歩く
(436)
└
妄想鉄
(25)
└
スキー
(130)
└
玩具
(13)
園芸
(412)
└
自然現象
(315)
読書
(215)
スイーツじじひ
(369)
スイーツ男子
(53)
御開帳
(16)
最近の記事
花
(4/1)
豆暦 春の野・花開く 菓子65・66個目
(3/31)
姪孫91
(3/30)
ハセガワ 1/24ホンダ N360 (N II) 6月再生産決定!(^^)!
(3/30)
五十嵐 佳子 摘み草の里 千光寺精進ごよみ 読書15冊目
(3/30)
TOMIX EF62(田端機関区)・14系(能登) 模型完成品16・17個目
(3/29)
一心堂 豆大福 菓子64個目
(3/28)
ピットロード 海上自衛隊 DD157さわぎり 模型キット27個目
(3/27)
家の周り
(3/27)
偶には違うジャンルでも と思ふ今日この頃
(3/26)
過去記事
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
最近のコメント
DT33 / 花
ミナコ / 花
DT33 / 豆暦 春の野・花開く 菓子6・・・
ミナコ / 豆暦 春の野・花開く 菓子6・・・
DT33 / 姪孫91
アン / 姪孫91
DT33 / 一心堂 豆大福 菓子64個目
ミナコ / 一心堂 豆大福 菓子64個目
DT33 / 一心堂 豆大福 菓子64個目
花浅黄 / 一心堂 豆大福 菓子64個目
北陸新幹線ブログパーツ
お気に入り
みすず刈る信濃の撮ってお記 さん
俺がやらなきゃ誰かがやる! さん
きままに撮り鉄 さん
信州戦争資料センターさん
トヨさんの工房 さん
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
DT33
DT33とは、103系電車の台車です。何故か頭に浮かんだので打ち込んでしまいました。
写真は高校卒業頃の愛しのスーちゃんです
オーナーへメッセージ